園内研修、皆様やっているでしょうか?
どんな園内研修をするのか?はとても頭を悩ませてもらいたいところですが、実は園内研修には落とし穴がたくさんあると思っています。
園内研修をしっかりしているから、家の保育園は良い保育園だ
園内研修は職員が自発的に企画してやっているから、職員のレベルアップや満足度向上につながっている
園内研修は頻繁に行っているし、業務時間外に行う場合は残業代もきっちり支払っているから、うちの保育園はよその園よりも職員に優しい
こういった考え方を持つ園長先生もいらっしゃるのではないでしょうか?
果たしてそれで良いのかな?と思いましたので、別ページで色々と考えてみました。

元コンサルティングファームでIT、ビジネス、内部統制、監査支援コンサルタントとして働き、今は保育園で園長業務を行う。
今をよりよく生きる大人がたくさんいる世界にしたいと思っています。そのために良い保育が出来る保育園を作りたいと思っています。