時間のマネジメント マネジメント保育園保育所時間のマネジメント ノンコンタクトタイム調査報告書(全私保連あおむし通信) 2019年3月11日 調査の依頼が来た時点でとても面白そうな研究だと思っていましたが、報告書を読んでみたら、思った以上に面白かったので紹介します。 ノンコンタクトタイム調査報告書(全私保連あおむし通信より) 特に中盤からの考察には深く考えさせられました。 保育士が勤務時間後に行っている業務(=残業)に必要な時間はどれくらいか?で1日に6... 元コン園長
ブログ 保育園保育所小学校小学生 小学校の不思議さ 2019年3月9日 先日小学校を当園の園児と一緒に訪問してきたのですが、今年もまたひしひしと恐怖というか不思議さを感じました。 全員が挨拶すること これ自体は素晴らしいことなのかもしれませんが、違和感を感じました。 子どもたちを連れて小学校から帰るときに、すれ違う高齢者の方々は子どもたちの方を見て笑顔で「こんにちは」と挨拶してくれるのです... 元コン園長
ブログ 想定と違うことを楽しむ 2019年3月7日 想定外は苦しいですか? 私個人としては、想定外のことは出来る限り無くしたいと思っています。ですが、そんなことは到底できないとも感じています。子どもたちや職員の皆さんが自分の想定どおりに動くことなど殆どありませんし、人数が数名であってもその全てを想定することは到底出来ません。 また、自分で計画して自分で実行するときであっ... 元コン園長
ブログ コミュニケーション ひらがなで話そう 2019年2月27日 自分への戒めというところが多いかもしれませんが、とにかく話す言葉書き言葉が難しくなりがちなのが、私個人として反省するところです。 今日は、園長先生特に違う畑から保育の世界に飛び込んだ園長先生に向けたお話です。 保育士さんは園長先生の言葉を理解していますか? 私が保育の世界に入ってきて数ヶ月が立った頃、当時の主任保育士か... 元コン園長
ブログ 保育園保育所園内研修認定こども園 園内研修を「受けただけ」にしないように~園内研修への向き合い方~ 2019年2月25日 園内研修、皆様やっているでしょうか? どんな園内研修をするのか?はとても頭を悩ませてもらいたいところですが、実は園内研修には落とし穴がたくさんあると思っています。 園内研修をしっかりしているから、家の保育園は良い保育園だ 園内研修は職員が自発的に企画してやっているから、職員のレベルアップや満足度向上につながっている 園... 元コン園長
ブログ 保育所経営者給食費 3歳以上児の給食材料費の実費徴収について 2019年2月21日 先日、3歳以上児の給食材料費(副食費)の実費徴収が2019年10月から始まることになりましたね。 幼児教育の無償化に関する協議の場 幹事会 (第2回) 資料1 幼児教育の無償化について これに関して、全国民間保育園経営研究懇話会から署名書類が当園にも届きました。諸般の事情で署名は出来ませんが、なかなか良い視点を提示して... 元コン園長
雑談 テーマはLuxeritasが一番良いような気がした 2019年2月18日 ウロウロとテーマを渡り歩いているが、Luxeritas Themeが一番シンプルでしっくり来る気がした。書きやすいデザインで見やすいレイアウトなのが気に入っている。 画像お借りしました とりあえず週末はこのサイトをメンテナンスすることすら出来ないくらい忙しかった。体力がどんどん落ちていることにショックを受ける。いい加減... 元コン園長
ヒトのマネジメント 保育園保育所役職経営者 役職者は何をすべきか? 2019年2月15日 保育園での役職者といえば、園長、副園長、主任保育士だけなのでしょうか?それ以外にも「副主任保育士」とか「専門リーダー」とかが役職者となっている園も多いと思います。 さて、役職者は役職者としての仕事ぶりをしているでしょうか?具体的には、その他の人と同じ作業をしていないでしょうか?その他の人と同じ視点に立っていないでしょう... 元コン園長
雑談 Cocoonを使ってみる 2019年2月15日 ちょっとWordpressの使い方を勉強するために、Cocoonテーマを使ってみる。 実際の所、各記事にイメージデータを載せないことことが多いので、このテーマで良いのか迷うところも無いとは言えないが、今の所いい感じと思う。 ビジュアルエディタを使うとうまくいかないのかな?ちょっと試行錯誤してみよう。... 元コン園長
保育の質を高める マネジメント保育の質 保育の質とマネジメントの関係 2019年2月14日 保育の質を高めよう!という言葉は、この業界にいると耳にタコが出来るほど聞いていると思います。私も何度も使っています。 保育の質を高めるためにはどうすればよいのでしょうか?保育士が頑張ればいいのでしょうか?経営者が取り組むことはないのでしょうか? そもそも保育の質とは何なのでしょうか?この点についてNHKの解説委員室でま... 元コン園長